茨城県道343号
ホーム停車場のない停車場線
◆概要
●路線名:木崎雨引停車場線(現・木崎雨引線)
●所在地:茨城県大和村(現・桜川市)
●旧鉄道路線名・旧駅名:筑波鉄道 雨引駅
●鉄道廃止日:1987年4月1日
●撮影日:2003年6月29日
※茨城県道343号は、2005年9月、路線名が「木崎雨引線」となり、終点および路線延長も変更されました。恐らく、雨引駅跡に通じる最後の直線路(写真[4]以降)は県道から降格になったと思われます。
◆写真紹介
[1]
大和村大国玉の県道148号交点から県道343号の走行を開始する。ここから雨引駅跡までは3km余り走らねばならない。
写真拡大
 
[2]
県道148号交点から数百m走った地点。筑波山から続く山なみに向かって2車線路が延びる。
 
[3]
雨引駅跡を間近にした大和村大曽根で県道41号に突き当たる。ここまでは全線2車線で、交通量も少なくない。(写真は県道148号方面を向いて撮影したもの。)
写真拡大
 
[4]
雨引駅跡に向けて延びる最後の直線路。県道343号は[3]の地点から県道41号との重用区間を経てこの地点に到達していると考えられるが、現地ではルートを特定する物証は確認できなかった。
 
[5]
[4]から数十m進んで駅跡に近づく。廃業した商店の存在が、駅前通りだった昔を偲ばせる。
 
[6]
そして、突き当たりに雨引駅跡が出現。電話ボックスは恐らく鉄道現役時代からのものであろう。
 
[7]
桜の巨木に覆われた廃線跡と旧雨引駅のホーム。実は筑波鉄道の廃線跡には、ほぼ全線にわたって県道501号(桜川土浦自転車道線)としてサイクリングロードが整備されており、ここ雨引駅跡は「雨引休憩所」としてトイレやベンチが設置されている。鉄道と自転車道という違いこそあれ、駅として再び蘇ったと言ってもいいかも知れない。
写真拡大
 
[8]
サイクリスト向けに「駅名標」も復活。自転車道らしく隣の休憩所までの距離も書かれている。
写真拡大

ホーム停車場のない停車場線